常にカイゼンと試行錯誤の練習メニュー

しばらく、コレが見つからなくって困った
練習するときにコレがないと球出しが出来ない
高校生の頃、これが流行っていてそれを大人用にリメイクしたモデル
コレなら海に行くときでも全然、気にしなくて良い
で、本題の最近のうちの課題「練習メニュー」
サークルやってみんなを呼んでおいて
ダラダラやっていますじゃ、本当に申し訳なく思う
なんで、練習メニューを考えていく事になるのだが
そのときに大事だと思っている事を列挙すると
①シンプルでカンタン
→特定の人しか出来ないではコーチへの負担が大きい
②継続できて、ステップアップしていくメニューであって欲しい
→まったく別の練習ではなく初級者から上級者も根本が同じでボールの出し方やタイミングが違う
③目的がハッキリとしている
→ゲームにおいてどんな設定で何をすべきで何をしたらいけないかをコーチ、プレイヤーが理解しておかないといけない
など、沢山だ。
今、ブログを書きながら解った。自分自身の理解が弱い。
みんなと話して相談しよう。